スキルITカレッジ
初心者の方から経験者まで、幅広く対応
※コンピュータ言語について知りたい方はこちらへ
IT業界を目指す方、スキルアップを考えている方に、必要な資格を効率よく取得する講座を開講しています。
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
JAVA
JAVAとは
![]() |
Java言語はインターネットとの相性がとても良く、現在最も注目されているプログラミング言語のひとつです。使用環境を選ばないので、WEBシステムの開発や携帯電話のアプリケーションなど、通信やネットワークを必要とするシステム開発に幅広く使われています。 |
コース
目標資格 |
・ORACLE認定Java SE Bronze | ![]() |
Java基礎、オブジェクト指向概念、関連テクノロジの知識など、Javaの基本的な技術力を問う、Javaテクノロジーに関する広い知識を必要とする方に適した認定資格です。
試験時間 |
65分 |
---|---|
出 題 数 |
60問 |
出題形式 |
選択式 |
合格基準 |
60% |
受験会場 |
当校で受験可能 |
申込方法 |
ピアソンVUEで申込受付中 |
ORACLE
ORACLEとは
![]() |
ITサービスの根本ともいえるデータベースにおいて、世界シェア9割を占めるオラクルは、この情報化社会になくてはならない技術となっています。今後もますます需要は拡大すると言われています。企業の情報化が進む一方で、SE(システムエンジニア)などを中心としたIT人材の不足は慢性化しています。 |
コース
![]() ![]() |
目標資格 |
・ORACLE MASTER Bronze(Oracle Database 11g) | ![]() |
データベース管理の概要を理解し、データベース管理者のもとでデータベース管理ができる技術者を認定する資格です。 |
![]() |
試験時間 |
90分 |
---|---|
出 題 数 |
40問 |
出題形式 |
選択式 |
合格基準 |
70% |
受験会場 |
ピアソンVUE主催 当校で受験可能 |
試験詳細 |
|
申込方法 |
ピアソンVUEで申込受付中 |
Excel VBA
Excel VBAとは
VBA(Visual Basic for Applications)は、マクロにExcelやAccessへの指示を記述するための言語で、Visual Basicをベースに、マイクロソフトオフィス製品用に開発されたプログラミング言語です。
VBAを使うことで、ExcelやAccessを自在に制御することが可能になるので、ルーティンワークの自動化や大量データの一括処理、業務システムの開発など、企業内で多岐にわたって活用されています。
コース
![]() ![]() |
目標資格 |
・VBAエキスパートExcel VBA Standard |
![]() |
マイクロソフトが主催する、ExcelやAccessのマクロ・VBAスキルを証明する資格です。
作業の自動化や大量データの一括処理など、業務効率を飛躍的に向上させることができます。
業務の効率化やシステム開発に活用されているため、高いスキルをアピールするのに効果的です。
試験時間 |
50分 |
---|---|
出 題 数 |
40問前後 |
出題形式 |
択一式、複数選択式、穴埋め式 |
合格基準 |
650~800点(1000点満点) |
受験会場 |
当校で受験可能 |
試験詳細 |
|
申込方法 |
当校で申込受付中 |
Linux
Linuxとは
今急速に成長しているインターネット企業のインフラはLinuxで構築されています。また、携帯のような組込み系からスーパーコンピュータまで、幅広く応用されています。
、サーバーとしてネットワークに強く、安定性も高いLinux。世界中の誰でも無料でLinuxを入手でき、必要なアプリケーションを使用できます。自宅でWEBサーバーを立て、世界中に情報を発信するといったことが容易に可能です。
オープン化とクラウドの流れにのって、サーバーから家電、ロボット、携帯電話まで今後も幅広い分野での活躍が予見されます。それに伴いLinux技術者の需要も高まっています。 Webサーバーや企業内の基幹サーバーとして急速にシェアを拡大している、コンピュータのオペレーションシステム(OS)。
日本の約7割の企業でLinuxが導入されており、インターネット関連のサーバーでは圧倒的なシェアを占めています。
コース
![]() |
LPI-Japanアカデミック認定校制度 |
目標資格 |
・Linux技術者認定 LPIC Level1 | ![]() |
Linuxの標準的な知識とスキルを認定する国際標準資格。3つのレベルがあり、世界共通の基準でスキルを証明できます。 Linuxの基本的な操作とシステム管理が行えるエンジニアとして活躍できます。
試験時間 | 60~75問 |
---|---|
出 題 数 |
選択式、キーボード入力式 |
出題形式 |
90分 |
合格基準 |
65% |
受験会場 |
当校で受験可能 |
試験詳細 |
|
申込方法 |
ピアソンVUEで申込受付中 |
PHP
PHPとは
PHPは、JavaScriptと同様に簡単なテキストエディタで作成できる手軽さがあり、Yahooや 楽天などの多くの商用サイトでも採用されています。
コース
![]() |
主な職種
試験主催者
【ピアソンVUE】 |
|
【オデッセイコミュニケーションズ】 |