半分オンライン
プログラミングコース
一人一人のペースに合わせたオンライン講座と、講師が直接指導するオフライン講座を組み合わせた講座です。
オンライン講座はGoogle Meet(無料ビデオ通話)を使用します。画面の共有や映像と音声をつないでリアルタイムにコミュニケーションがとれるため、プログラミングコードを講師に見てもらいながら質問できます。
またオンライン講座はインターネットへの接続環境とPCやタブレット端末があれば、場所を選ばずに自宅でも受けれるため感染症拡大の予防や、悪天候や緊急の際でも講座を受けることができます。
オフライン講座では、講師の直接指導によりオンラインではできない質の高いフィードバックを行うことができます。またオンライン講座と違い、子供や家族に邪魔をされず講座に集中しやすいといったメリットがあります。
オンラインとオフラインの長所を組み合わせたハイブリッド型の新しい講座です。
・講座時間:オンライン授業50分、通学授業90分
ご用意していただくもの
レッスン受講までに、以下をご用意ください。
レッスン準備
PC
ネット環境
Google Meet
ヘッドセット
※PCにマイクが付いていない方
オンライン授業に必要な機材は(ノートPC:有料、ヘッドセット:無料)で貸し出しています。
JAVAオンラインコース
- 受講料:180,000円(税込 198,000円)
- 授業回数:オンライン20回、通学10回
- 期 間:3ヶ月
学習カリキュラム
Java基礎、オブジェクト指向概念、クラスの定義とオブジェクトの使用、継承とポリモフィズムなど、Javaの基本的な技術を勉強します。
学習環境
統合開発環境(IDE)であるEclipseを使用します。コードの入力・編集からコンパイル、プログラムの実行までを行えます。
Webオンラインコース
- 受講料:120,000円(税込 132,000円)
- 授業回数:オンライン10回、通学4回
- 期 間:3ヶ月
学習カリキュラム
HTML&CSSの基礎を勉強し、Bootstrapを使って効率よく動的なWebサイトを制作する手法を学習します。BootstrapはレスポンシブWebデザインに対応しやすい構造になっていますので、初心者でも短時間で優れたデザインのレスポンシブサイトを作成できるようになります。
学習環境
Adobe社(アドビ)が開発した無料のHTMLエディタBracketsを使用します。シンプルですが非常に高機能で初心者でも扱いやすいです。
申し込み方法・受講の流れ
STEP1
無料個別説明会
予約申し込み
- ①無料個別説明会の予約から「個別コース説明会」の日時を選んでください。
- ②確認後、予約確定メールを送ります。
STEP2
無料個別説明会
- ①無料個別説明会に参加いただきます。
- ②カリキュラム、希望のキャリアに合わせたコース選びなどを一緒に考えます。
STEP3
受講申し込み
- ①授業料をお支払いください。
- ②授業料お支払い後、初回通学授業の予約をすることができます。
受講開始
事前に授業料お支払い(現金・クレジットカード)の準備をしていただければ、よりスムーズに初回授業の予約ができます。